車輪線路規格検討

[ Re: 最後のつじつまあわせ (Re: back to back および SPAN) // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2024/5/18(01:01)]

表示画面: // 表示件数:


タイトル一覧へ(リプライ順) 前のメッセージへ 次のメッセージへ リプライをまとめ読み // 新規に書き込む リプライを書き込む 引用してリプライを書き込む // ヘルプ

タイトル: 100 . [汗]Re: 最後のつじつまあわせ (Re: back to back および SPAN)
お名前: 稲葉 清高 <k-inaba@mxb.mesh.ne.jp>
投稿日: 2001/2/6(08:15)
オリジナル: [提案] 80. back to back および SPAN (提案その 5) [稲葉 清高] 2001/2/5(01:15)
リプライ元: [汗2] 94. Re: 最後のつじつまあわせ (Re: back to back および SPAN) [牛越憲治] 2001/2/5(22:45)

------------------------------

牛越憲治 ] S-2のFig.2をよーく見たら
牛越憲治 ] N:TIRE WIDTH ≧2×Fなので N≧1.8mm でした。

牛越憲治 ] これなら、大丈夫でしょう。

あっちゃあ、何ぼけてたんだろう。一応時差ぼけってことにしておいてくだ
さいな。
フログのところでの引っ掛かりだから、フランジウェイの倍の幅に車輪の背
が入って、車輪の表の縁が引っかかるかどうかだから N≧1.8mm ですね。
せっかく、S=10.2mm を提案した時に、あと 0.2mm かせぐ方法を考えてお
いたのに...

まとめると
G=12.0~12.3
C=K=11.1
S=10.2
B=10.3
となり、
フランジウェイは最小で 0.9mm 確保されることになりますね。
車輪の方はだいたい、フランジ厚が 0.5mm くらいで、このとき K=10.8 で
勿論上の条件をみたします。計算だけなら、フランジ厚が 0.65mm までは
いけると...

後は、Ferro-Suisse (そういえば、森井さんの表には Swisse になってま
すが、もしこれがフランス語なら Suisse のはずです、確認してくれません
か?) の線路が本当に C=11.0 で出来てた場合の K=11.1 車輪の挙動に関す
る考察が必要でしょうかね。本当はアウトなはずなんだけど、プロファイル
次第では致命的ではないという面白い例だと思っています。

------------------------------

▼リプライ


Maintenance: Morii Yoshihiro
KINOBOARDS/1.0 R6.11: Copyright (C) 1995-2000 NAKAMURA Hiroshi.