[ Re: 修正規格解説1_Re: 規格案(普及品)の修正 // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/2/12(19:14)]
タイトル: 116 . Re: 修正規格解説1_Re: 規格案(普及品)の修正
お名前: 浅本謙治 <FZP03026@nifty.ne.jp>
投稿日: 2001/2/28(23:02)
オリジナル: 112. 規格案(普及品)の修正 ▼ [牛越憲治] 2001/2/28(21:13)
リプライ元: 113. 修正規格解説1_Re: 規格案(普及品)の修正 ▼ [牛越憲治] 2001/2/28(21:15)
------------------------------
牛越憲治 ] 修正規格解説1. S10.3、F0.95(1.0)、N 1.95
Nmin1.95 Fmax0.95だとちょっとぎりぎりすぎませんか?
自分としては公差の端に数値が来たときもまだ0.1mmくらいの余裕がほしいので
Fmax0.9が良いと思うのですが。
これでも車輪の縁にC0.1とか付いちゃうと落ち込みそうですが。
------------------------------
▼リプライ