[ 議論のスタート // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/4/20(15:07)]
タイトル: 23 . 議論のスタート
お名前: 牛越憲治 <k-ushikoshi@rd.kcrl.kobelco.co.jp>
投稿日: 2001/1/26(21:58)
------------------------------
割れ鍋に閉じ蓋
まずはトラックゲージ(TRACK GAGE ( HOn3-1/2の規格図 線路(track work)におけるG ) )2本の軌条(レール)頭頂の内側の距離を規定してはどうでしょうか。
従来の規格および推奨値は(単位はmm)
NEM HOm (310) min 12.0 max 12.3
NMRA TT (S-3/4) min12.0 max 12.3
NMRA TT fine (PR-3/4) min 12.0 max12.3
と3つとも一致しています。
HOn3-1/2もmin 12.0 max 12.3でどうでしょうか?
直線部のトラックゲージの推奨値は12.0mm(下限値)です。
曲線部のスラックは別途議論した良いと思います。
実物のトラックゲージは1067+5−3mmとマイナス公差があるんですね
日本の車両も南アフリカの1065mmゲージを走れるのかな
でもあちらの最小通過半径は90mらしい。
------------------------------
▼リプライ