[ Re: Ferro-Swisseの規格 // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/2/13(04:11)]
タイトル: 47 . Re: Ferro-Swisseの規格
お名前: 牛越憲治 <k-ushikoshi@rd.kcrl.kobelco.co.jp>
投稿日: 2001/1/31(21:33)
リプライ元: 44. Ferro-Swisseの規格 ▼ [森井 義博] 2001/1/31(08:20)
------------------------------
Flange Clearanceがmin 0.8、 max1.0mmとなっているのでFlange走行型クロッシングとなっているのでしょうか。
でもFerro-Swisse の規格に準拠したIMON車輪のFlange Depthの基準値0.5mmでは路面走行になりますね。
これは、分岐器の模型としてプロトタイプをフランジ走行型、
模型の分岐器としては路面走行型としたのでしょうか?
Flange Clearance 0.8mmのときBEMOのFlange Depth 1.0mmはフランジ走行となり0.2mm浮きあがりあます。
ここら当たりがフランジ走行としては上限なのでしょうか?
いずれにしても、興味有る数値です。
ところでシノハラのFlange Clearanceはどうなってんだろう?
------------------------------
▼リプライ