[ メッセージの書き込み // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/2/12(09:36)]
タイトル: 190 . Re: IMONシステムトラック ポイント
お名前: 稲葉 清高 <k-inaba@mxb.mesh.ne.jp>
投稿日: 2005/4/16(18:04)
オリジナル: 185. IMONシステムトラック ポイント ▼ [井門 義博] 2003/9/12(12:44)
リプライ元: 189. Re: IMONシステムトラック ポイント ▼ [井門 義博] 2005/4/14(11:33)
------------------------------
井門 義博 ] システムトラック直線 S288の改良増産分の試し打ち(これはシノハラさん)見ました。G=12.2mmです。
これはなかなか期待が持てますね。これくらいならいくらスチロールが縮む
とはいっても、きちんと規格内の値にはいるでしょう。
フレキシブル線路の場合はどこまで広げれば良いものなのでしょうね? 基本
的には敷設する人がきちんと注意すれば良い話なのですが、往々にして枕木
をレールに直角にせずに使うようなので。
# などという話がこの前の関東合運で出ました。
「入力形式」を「そのまま入力(要改行)」にしてメッセージを書くと,表示の際にそのまま表示されます. 「HTMLに自動変換」にすると,空行を段落の区切としてHTMLに自動変換します. 「HTMLで入力」にしてHTMLとして書くと,表示の時にHTML整形されます.
メッセージ中に関連ウェブページへのリンクを張る場合は, 「<URL:http://〜>」のように,URLを「<URL:」と「>」で囲んで 書き込んでください.自動的にリンクが張られます. この掲示板の中のメッセージにリンクを張る場合は,「<URL:kb:71>」のように, メッセージのIDを「<URL:kb:」と「>」で囲みます. この掲示板の中のメッセージは キーワードで検索することができます.
あなたのブラウザが「HTTP-Cookiesを使う」設定になっている場合, 上で入力したお名前,メイル,URLが あなたのブラウザ中に記憶されます. 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.