[ メッセージの書き込み // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/2/13(12:29)]
タイトル: 21 . Re: 初めまして
お名前: 植松 一郎 <YQZ01403@nifty.ne.jp>
投稿日: 2001/1/26(17:40)
オリジナル: 7. 初めまして ▼ [植松 一郎] 2001/1/25(17:47)
リプライ元: 8. Re: 初めまして ▼ [稲葉 清高] 2001/1/25(18:04)
------------------------------
稲葉さん、こんにちは
稲葉 清高 ] 線路を使用した映像伝送規格というものがあります。特許などの問 題もからむかと思いますが、こ
稲葉 清高 ] のまま各社が別個の規格にして、カメラカーとモニター機能が同じ会社の
稲葉 清高 ] ものでなければ動かない状態よりも、早い段階で規格化しておいた方が良い
稲葉 清高 ] のではないでしょうか?
この映像伝送規格については、JAM掲示板などで提案頂けると幸いです。
私は、この件について、どういう状況なのかわかりませんので、コメントできま
せんが、規格化することのメリット、デメリットなども検証したいですね。
「入力形式」を「そのまま入力(要改行)」にしてメッセージを書くと,表示の際にそのまま表示されます. 「HTMLに自動変換」にすると,空行を段落の区切としてHTMLに自動変換します. 「HTMLで入力」にしてHTMLとして書くと,表示の時にHTML整形されます.
メッセージ中に関連ウェブページへのリンクを張る場合は, 「<URL:http://〜>」のように,URLを「<URL:」と「>」で囲んで 書き込んでください.自動的にリンクが張られます. この掲示板の中のメッセージにリンクを張る場合は,「<URL:kb:71>」のように, メッセージのIDを「<URL:kb:」と「>」で囲みます. この掲示板の中のメッセージは キーワードで検索することができます.
あなたのブラウザが「HTTP-Cookiesを使う」設定になっている場合, 上で入力したお名前,メイル,URLが あなたのブラウザ中に記憶されます. 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.