[ リプライをまとめ読み // 最新メッセージID: 193 // 時刻: 2025/2/12(12:42)]
タイトル: 155 . HOJC サイトのリンクフリー化について
お名前: 稲葉 清高 <k-inaba@mxb.mesh.ne.jp>
投稿日: 2001/4/1(17:52)
------------------------------
規格とか、それに関わるさまざまな (今のところまとまってないけど) データ
があるこのサイトのトップページに明示的にリンクフリーを宣言するという案
はいかがでしょうか? まあ、「自由にリンクを張ってもよい」と明示すること
自身、非常に日本ローカルな慣習なので個人的にはあまり好きになれないので
すが... 「リンク張っても良い?」、「そりゃいいけど、なんでそんなことわ
ざわざ聞くの?」、「いやあ、日本のローカルな慣習で...」てなやりとりを
何回したことか :-)
まあ、1/80 のことを HO スケールと言い張って、しかも「そりゃあ違うだろ」
というと、「昔からそう呼んでいるのだ、年長者の言うことにはおとなしく従
え」なあんて人が徘徊している国だからなあ ;-<
タイトル: 156 . Re: HOJC サイトのリンクフリー化について
お名前: 森井 義博 <mory@morii.katano.osaka.jp>
投稿日: 2001/4/1(17:57)
------------------------------
稲葉 清高 ] 規格とか、それに関わるさまざまな (今のところまとまってないけど) データ
稲葉 清高 ] があるこのサイトのトップページに明示的にリンクフリーを宣言するという案
稲葉 清高 ] はいかがでしょうか?
もともと、リンクお断りと書かれていない限り、リンクは自由だと思っていたのですが、明示することには賛成です。
タイトル: 157 . Re: HOJC サイトのリンクフリー化について
お名前: 牛越憲治 <k-ushikoshi@rd.kcrl.kobelco.co.jp>
投稿日: 2001/4/2(08:57)
------------------------------
明示することに賛成です。